B3向け天野研究室紹介ページ
ここでは,僕の目から見たある日の研究室を紹介したいと思います.題して
CSCUPがあるため早く研究室に来てしまいました.少し26-107を覗いてみましょう.
わ〜い,誰もいな〜い♪
ちなみにこの教室の横にサーバルームがあります.
ここには,ICS等のサーバもあります.向かって左側の写真の奥のほうに写っています.右側の写真がふんが研のサーバです.
ん?誰か来たようですね….
月曜日の12:30からはPGMと呼ばれる全体ミーティングが行われます.ふんが研で唯一のコアタイムです.参加しないと自分の仕事が増えていることもあります.なぜ僕はwebの文章を書いているのでしょうか?
輪講や会議,グループミーティングの予定などがホワイトボードに書かれています.
輪講です.そもそも輪講とは,ある人が論文やテキストを読み,要約して発表をします.なので,短時間に知識が得られるという利点があります.発表者も(恐らく)普段よりもしっかり内容を把握できます.さらに,質問等を通して,より深く理解できます.良いことづくめです.
左の写真が発表者です.真剣です.今回,お邪魔ながらも写真を撮ったのですが,みんなも真剣に聞いています…