全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
クラス java.sql.DriverManager
java.lang.Object
|
+----java.sql.DriverManager
- public class DriverManager
- extends Object
DriverManager は、JBDC ドライバを管理するための基本的なサービスを提供します。
DriverManager クラスは、初期化時に "jdbc.drivers" システムプロパティで参照されるドライバクラスをロードしようとします。これにより、ユーザーはアプリケーションで使用するJDBC Driver をカスタマイズできます。たとえば、~/.hotjava/properties ファイルで次の項目を指定します。
jdbc.drivers=foo.bah.Driver:wombat.sql.Driver:bad.taste.ourDriver
プログラムは、いつでも JBDC ドライバをロードすることができます。たとえば、次の文で my.sql.Driver がロードされます。
Class.forName("my.sql.Driver");
getConnection が呼び出されると、初期化時にロードされたドライバや、現アプレットあるいはアプリケーションと同じ classloader を使用してロードされたドライバの中から適切なドライバを探そうとします。
- 参照:
- Driver, Connection
-
deregisterDriver(Driver)
- DriverManager のリストから Driver を除外する。
-
getConnection(String)
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みる。
-
getConnection(String, Properties)
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みる。
-
getConnection(String, String, String)
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みる。
-
getDriver(String)
- 与えられた URL を認識するドライバを探す。
-
getDrivers()
- 現呼び出し元がアクセスしている、ロードされているすべての JBDC ドライバから指定されたものを返す。
-
getLoginTimeout()
- データベースにログインしているときに、すべてのドライバが待つことのできる最長の時間を秒数で設定する。
-
getLogStream()
- DriverManager とすべてのドライバによって使用されるログイン/トレーシングの PrintStream を設定する。
-
println(String)
- 現 JDBC ログストリームにメッセージを印刷する。
-
registerDriver(Driver)
- 新たにロードされるドライバクラスは registerDriver を呼び出し、それを DriverManager に通知しなければならない。
-
setLoginTimeout(int)
- データベースにログインしているときに、すべてのドライバが待つことのできる最長の時間を秒数で設定する。
-
setLogStream(PrintStream)
- DriverManager とすべてのドライバによって使用されるログイン/トレーシングの PrintStream を設定する。
getConnection
public static synchronized Connection getConnection(String url,
Properties info) throws SQLException
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みます。
DriverManager は、登録された JBDC ドライバの集合から適切なドライバを選択しようとします。
- パラメータ:
- url - jdbc 形式のデータベース URLサブプロトコル:サブネーム。
- info - 接続の引数としての任意の文字列タグ/値のぺアのリスト。通常、少なくとも、"user" と "password" プロパティを含めなければならない。
- 返り値:
- URL への Connection。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
getConnection
public static synchronized Connection getConnection(String url,
String user,
String password) throws SQLException
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みます。
DriverManager は、登録された JBDC ドライバの集合から適切なドライバを選択しようとします。
- パラメータ:
- url - jdbc 形式のデータベース URL サブプロトコル:サブネーム。
- user - Connection された代表のデータベースユーザー。
- password - ユーザーのパスワード。
- 返り値:
- URL への Connection。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
getConnection
public static synchronized Connection getConnection(String url) throws SQLException
- 与えられたデータベースの URL への接続を試みます。
DriverManager は、登録された JBDC ドライバの集合から適切なドライバを選択しようとします。
- パラメータ:
- url - jdbc 形式のデータベース URLサブプロトコル:サブネーム。
- 返り値:
- URL への Connection。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
getDriver
public static Driver getDriver(String url) throws SQLException
- 与えられた URL を認識するドライバを探します。 DriverManager は、登録された JBDC ドライバの集合から適切なドライバを選択しようとします。
- パラメータ:
- url - jdbc 形式のデータベース URL サブプロトコル:サブネーム。
- 返り値:
- URL に接続できる Driver。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
registerDriver
public static synchronized void registerDriver(Driver driver) throws SQLException
- 新たにロードされるドライバクラスは registerDriver を呼び出し、それを DriverManager に通知しなければなりません。
- パラメータ:
- driver - 新しい JDBC Driver。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
deregisterDriver
public static void deregisterDriver(Driver driver) throws SQLException
- DriverManager のリストから Driver を除外します。アプレットのみが、独自の classloader から Driver を登録できます。
- パラメータ:
- driver - 除外する JDBC Driver。
- 例外: SQLException
- データベースアクセスエラーが発生する場合。
getDrivers
public static Enumeration getDrivers()
- 現呼び出し元がアクセスしている、ロードされているすべての JBDC ドライバのうち指定されたものを返します。
注: ドライバの classname は、d.getClass().getName()
を使用して見つけることができます。
- 返り値:
- 呼び出し元の classloader によってロードされる JDBC Driver のリスト。
setLoginTimeout
public static void setLoginTimeout(int seconds)
- データベースにログインしているときに、すべてのドライバが待つことのできる最長の時間を秒数で設定します。
- パラメータ:
- seconds - ドライバログインのタイムリミット。
getLoginTimeout
public static int getLoginTimeout()
- データベースにログインしているときに、すべてのドライバが待つことのできる最長の時間を秒数で設定します。
- 返り値:
- ドライバログインのタイムリミット。
setLogStream
public static void setLogStream(PrintStream out)
- DriverManager と、すべてのドライバによって使用されるログイン/トレーシングの PrintStream を設定します。
- パラメータ:
- out - 新しいログイン/トレーシングの PrintStream。無効にするには null を指定する。
getLogStream
public static PrintStream getLogStream()
- DriverManager とすべてのドライバによって使用されるログイン/トレーシングの PrintStream を設定します。
- 返り値:
- ログイン/トレーシングの PrintStream。無効にするには null。
println
public static void println(String message)
- 現在の JDBC ログストリームにメッセージを印刷します。
- パラメータ:
- message - ログメッセージまたはトレーシングメッセージ。
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス