全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス
クラス java.awt.CardLayout
java.lang.Object
   |
   +----java.awt.CardLayout
  -  public class CardLayout
  -  extends Object
  -  implements LayoutManager2, Serializable
複数の「カード」を持つコンテナ用のレイアウトマネージャです。一度に 1 枚のカードだけ表示し、カードからカードへと切り替えることが可能です。
   
  -   CardLayout() CardLayout()
- 新しいカードレイアウトをギャップ無しで生成する。
  
-   CardLayout(int, int) CardLayout(int, int)
- ギャップを指定して、カードレイアウトを生成する。
   
  -   addLayoutComponent(Component, Object) addLayoutComponent(Component, Object)
- 指定された制約オブジェクトを用いて、指定されたコンポーネントをレイアウトに追加する。
  
-   addLayoutComponent(String, Component) addLayoutComponent(String, Component)
- 推奨しない。代わりに addLayoutComponent(Component, Object) を使用する。
  
-   first(Container) first(Container)
- 最初のカードに切り替える。
  
-   getHgap() getHgap()
- コンポーネント間の水平方向のギャップを返す。
  
-   getLayoutAlignmentX(Container) getLayoutAlignmentX(Container)
-  x 軸方向の配置方法を返す。
  
-   getLayoutAlignmentY(Container) getLayoutAlignmentY(Container)
-  y 軸方向の配置方法を返す。
  
-   getVgap() getVgap()
- コンポーネント間の垂直方向のギャップを返す。
  
-   invalidateLayout(Container) invalidateLayout(Container)
- レイアウトを無効にする。つまり、レイアウトマネージャがキャッシュしている情報を持っている場合、それは破棄される。
  
-   last(Container) last(Container)
- 指定されたコンテナの最後のカードに切り替える。
  
-   layoutContainer(Container) layoutContainer(Container)
- 指定されたパネル内のレイアウトを行う。
  
-   maximumLayoutSize(Container) maximumLayoutSize(Container)
- 指定されたターゲットコンテナ内にコンポーネントをレイアウトするときの最大サイズを返す。
  
-   minimumLayoutSize(Container) minimumLayoutSize(Container)
- 指定されたパネルの最小サイズを算出する。
  
-   next(Container) next(Container)
- 指定されたコンテナの次のカードに切り替える。
  
-   preferredLayoutSize(Container) preferredLayoutSize(Container)
- 指定されたパネルの推奨サイズを算出する。
  
-   previous(Container) previous(Container)
- 指定されたコンテナの前のカードに切り替える。
  
-   removeLayoutComponent(Component) removeLayoutComponent(Component)
- 指定されたコンポーネントをレイアウトから取り除く。
  
-   setHgap(int) setHgap(int)
- コンポーネント間の水平方向のギャップを設定する。
  
-   setVgap(int) setVgap(int)
- コンポーネント間の垂直方向のギャップを設定する。
  
-   show(Container, String) show(Container, String)
- 指定されたコンテナ内の指定された名前のコンポーネントに切り替える。
  
-   toString() toString()
- この CardLayout の値の String 表現を返す。
   
 CardLayout
CardLayout
  public CardLayout()
  - 新しいカードレイアウトをギャップ無しで生成します。
 
 CardLayout
CardLayout
  public CardLayout(int hgap,
                    int vgap)
  - ギャップを指定して、カードレイアウトを生成します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  hgap - 水平方向のギャップ
    -  vgap - 垂直方向のギャップ
  
 
   
 getHgap
getHgap
  public int getHgap()
  - コンポーネント間の水平方向のギャップを返します。
 
 setHgap
setHgap
  public void setHgap(int hgap)
  - コンポーネント間の水平方向のギャップを設定します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  hgap - コンポーネント間の水平方向のギャップ
  
 
 getVgap
getVgap
  public int getVgap()
  - コンポーネント間の垂直方向のギャップを返します。
 
 setVgap
setVgap
  public void setVgap(int vgap)
  - コンポーネント間の垂直方向のギャップを設定します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  vgap - コンポーネント間の垂直方向のギャップ
  
 
 addLayoutComponent
addLayoutComponent
  public void addLayoutComponent(Component comp,
                                 Object constraints)
  - 指定された制約オブジェクトを用いて、指定されたコンポーネントをレイアウトに追加します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  comp - 追加するコンポーネント
    -  constraints - レイアウトへのコンポーネントの追加位置と追加方法
  
 
 addLayoutComponent
addLayoutComponent
  public void addLayoutComponent(String name,
                                 Component comp)
- 注 : addLayoutComponent() は推奨されません。
   
- 代わりに addLayoutComponent(Component, Object) を使用します。
 
 removeLayoutComponent
removeLayoutComponent
  public void removeLayoutComponent(Component comp)
  - 指定されたコンポーネントをレイアウトから取り除きます。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  comp - 取り除くコンポーネント
  
 
 preferredLayoutSize
preferredLayoutSize
  public Dimension preferredLayoutSize(Container parent)
  - 指定されたパネルの推奨サイズを算出します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
    
-  返り値:
    
- このパネルのサイズ
    
-  参照:
    
-  minimumLayoutSize
  
 
 minimumLayoutSize
minimumLayoutSize
  public Dimension minimumLayoutSize(Container parent)
  - 指定されたパネルの最小サイズを算出します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
    
-  返り値:
    
- このパネルのサイズ
    
-  参照:
    
-  preferredLayoutSize
  
 
 maximumLayoutSize
maximumLayoutSize
  public Dimension maximumLayoutSize(Container target)
  - 指定されたターゲットコンテナ内にコンポーネントをレイアウトするときの最大サイズを返します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  target - 配置が必要なコンポーネント
    
-  参照:
    
-  Container, minimumLayoutSize, preferredLayoutSize
  
 
 getLayoutAlignmentX
getLayoutAlignmentX
  public float getLayoutAlignmentX(Container parent)
  -  x 軸方向の配置方法を返します。これは、コンポーネントをどのように他のコンポーネントと相対的に配置するかを表します。値は 0 と 1 の間の数値です。たとえば、0 は原点を基準にした配置、1 は原点から最も離れた点を基準にした配置、0.5 は中央を基準にした配置になります。
 
 getLayoutAlignmentY
getLayoutAlignmentY
  public float getLayoutAlignmentY(Container parent)
  -  y 軸方向の配置方法を返します。これは、コンポーネントをどのように他のコンポーネントと相対的に配置するかを表します。値は 0 と 1 の間の数値です。たとえば、0 は原点を基準にした配置、1 は原点から最も離れた点を基準にした配置、0.5 は中央を基準にした配置になります。
 
 invalidateLayout
invalidateLayout
  public void invalidateLayout(Container target)
  - レイアウトを無効にします。つまり、レイアウトマネージャがキャッシュしている情報を持っている場合、それは破棄されます。
 
 layoutContainer
layoutContainer
  public void layoutContainer(Container parent)
  - 指定されたパネル内のレイアウトを行います。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
  
 
 first
first
  public void first(Container parent)
  - 最初のカードに切り替えます。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
  
 
 next
next
  public void next(Container parent)
  - 指定されたコンテナの次のカードに切り替えます。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - コンテナの名前
  
 
 previous
previous
  public void previous(Container parent)
  - 指定されたコンテナの前のカードに切り替えます。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
  
 
 last
last
  public void last(Container parent)
  - 指定されたコンテナの最後のカードに切り替えます。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
  
 
 show
show
  public void show(Container parent,
                   String name)
  - 指定されたコンテナ内の指定された名前のコンポーネントに切り替えます。
   
    -  パラメータ:
    
-  parent - 親コンテナの名前
    -  name - コンポーネントの名前
  
 
 toString
toString
  public String toString()
  - この CardLayout の値の String 表現を返します。
   
    -  オーバーライド:
    
- クラス Object の toString
  
 
全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス