全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス
  クラス java.util.zip.CheckedOutputStream
java.lang.Object
   |
   +----java.io.OutputStream
           |
           +----java.io.FilterOutputStream
                   |
                   +----java.util.zip.CheckedOutputStream
  -  public class CheckedOutputStream
  -  extends FilterOutputStream
書き込まれたデータのチェックサムも保持する出力ストリームです。チェックサムは、このあと、出力データの完全性を検証するために使用できます。
    -  参照:
    
-  Checksum
   
  -   CheckedOutputStream(OutputStream, Checksum) CheckedOutputStream(OutputStream, Checksum)
-   指定された Checksum を持つ出力ストリームを作成します。
   
  -   getChecksum() getChecksum()
-   この出力ストリームのための Checksum を返します。
  
-   write(byte[], int, int) write(byte[], int, int)
-   バイト配列を書き込みます。
  
-   write(int) write(int)
-   バイトを書き込みます。
   
 CheckedOutputStream
CheckedOutputStream
  public CheckedOutputStream(OutputStream out,
                             Checksum cksum)
  -  指定された Checksum を持つ出力ストリームを作成します。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  out - 出力ストリーム
    -  cksum - チェックサム
  
 
   
 write
write
  public void write(int b) throws IOException
  -  バイトを書き込みます。バイトが実際に書き込まれるまでブロックします。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  b - 書き込まれるバイト
    
-  例外: IOException
    
-  I/O エラーが発生したとき
    
-  オーバーライド:
    
-  クラス FilterOutputStream の write
  
 
 write
write
  public void write(byte b[],
                    int off,
                    int len) throws IOException
  -  バイト配列を書き込みます。バイトが実際に書き込まれるまでブロックします。
   
- 
    -  パラメータ:
    
-  buf - 書き込まれるデータ
    -  off - データの開始オフセット
    -  len - 書き込まれるバイト数
    
-  例外: IOException
    
-  I/O エラーが発生したとき
    
-  オーバーライド:
    
-   クラス FilterOutputStream の write
  
 
 getChecksum
getChecksum
  public Checksum getChecksum()
  -  この出力ストリームの Checksum を返します。
 
全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス