全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス

インタフェース java.security.Certificate

public interface Certificate

これは、身元証明書を管理する抽象メソッドのインタフェースです。身元証明書とは、公開鍵がほかのプリンシプルのものであることをプリンシプルによって保証するものです (プリンシプルとは個人ユーザまたはグループなどのエンティティを表すものです )。

特に、このインタフェースは、異なる形式ですが、重要な共通の用途がある構成物の共通の抽象化を意図したものです。たとえば、X.509 証明書、PGP 証明書などの 異なる種類の証明書は一般的な証明書機能と、公開鍵、鍵を所有するプリンシプル、公開鍵が指定のプリンシプルのものであることを保証する保証者などの情報を共有しています。X.509 証明書と PGP 証明書の各実装は、そのフォーマット、格納されているその他の種類と量の情報が異なっていても、両方ともこの Certificate インタフェースを利用することができます。

重要: このインタフェースは、ある普通の用途を共有するオブジェクトをカタログ化したりグループ化したりするのに有効です。また、それ自身のどんなセマンティックスももっていません。特に、Certificate オブジェクトは結合性の妥当性については何も規定していません。証明書を検証し、その妥当性について満足するようにするのは、このインタフェースを実装するアプリケーションが行わなければなりません。


Method Index

 o decode(InputStream)
入力ストリームから証明書を復号化する。
 o encode(OutputStream)
decode メソッドによって復号化できるフォーマットで証明書を出力ストリームに符号化する。
 o getFormat()
コードフォーマットを返す。
 o getGuarantor()
証明書の保証者、すなわちその保証書に関連する公開鍵が同じ保証書に関連するプリンシプルのものであることを保証するプリンシプルを返す。
 o getPrincipal()
保証者によって保証されるプリンシプルと鍵ペアのうちのプリンシプルを返す。
 o getPublicKey()
保証者によって保証されるプリンシプルと鍵ペアのうちの鍵を返す。
 o toString(boolean)
証明書の内容を表す文字列を返す。

Methods

 o getGuarantor
  public abstract Principal getGuarantor()
証明書の保証者、すなわちその保証書に関連する公開鍵が同じ保証書に関連するプリンシプルのものであることを保証するプリンシプルを返します。X.509 証明書の場合、証明書プリンシプルは通常の場合、Certificate Authority (United States Postal Service または Verisign, Inc. など) です。

返り値:
プリンシプル鍵の結合ペアを保証する証明書の保証者
 o getPrincipal
  public abstract Principal getPrincipal()
保証者によって保証されるプリンシプルと鍵のペアのうちプリンシプルを返します。

返り値:
この証明書が結合されているプリンシプル
 o getPublicKey
  public abstract PublicKey getPublicKey()
保証者によって保証されるプリンシプルと鍵のペアのうち鍵を返します。

返り値:
この証明書が特定のプリンシプルに所属することを証明する公開鍵
 o encode
  public abstract void encode(OutputStream stream) throws KeyException, IOException
decode メソッドによって復号化できるフォーマットで証明書を出力ストリームに符号化します。

パラメータ:
stream - 証明書を符号化する出力ストリーム
例外: KeyException
証明書が正しく初期化されない、あるいはデータがないなどの場合
例外: IOException
証明書を出力ストリームに符号化して出力しようとしている最中に例外が発生した場合
参照:
decode, getFormat
 o decode
  public abstract void decode(InputStream stream) throws KeyException, IOException
入力ストリームから証明書を復号化します。フォーマットは、getFormat が返したもので、encode が生成したものである必要があります。

パラメータ:
stream - 復号化するデータを捕捉する入力ストリーム
例外: KeyException
証明書が正しく初期化されない、あるいはデータがないなどの場合
例外: IOException
入力ストリームから符号化された証明書を入力しようとしている最中に例外が発生した場合
参照:
encode, getFormat
 o getFormat
  public abstract String getFormat()
コードフォーマットの名前を返します。これは、適切なパーサを発見するためのヒントとして使用します。パーサは、"X.509"、"PGP" などが考えられます。このコードは、 encode メソッドと decode メソッドによって作成され認識されるフォーマットです。

返り値:
コードフォーマットの名前
 o toString
  public abstract String toString(boolean detailed)
証明書の内容を表す文字列を返します。

パラメータ:
detailed - 証明書の詳細情報を与えるかどうかの指定

全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス