全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス

クラス java.io.OutputStreamWriter

java.lang.Object
   |
   +----java.io.Writer
           |
           +----java.io.OutputStreamWriter

public class OutputStreamWriter
extends Writer
出力ストリームに文字を書き込んで、指定のコード化方法にしたがって文字を変換します。各OutputStreamWriter では、それ自体の CharToByteConverter を組み込んで、文字ストリームとバイトストリームのブリッジになります。

OutputStreamWriter で使用するコード化方法は、名前、CharToByteConverter の提供、またはシステムプロパティ file.encoding で定義するデフォルトのコード化方法を受け入れて指定できます。

write() メソッドを呼び出すたびに、指定の文字でコード化コンバータが呼び出されます。 呼び出されたバイトは、バッファに蓄積されてからその下の出力ストリームに書き込まれます。このバッファのサイズは指定できますが、ほとんどの場合、デフォルトのサイズで十分です。write() メソッドに渡される文字はバッファに入らないので注意してください。効率をもっとも良くするため、コンバータを頻繁に呼び出さないように、BufferedWriter の中で OutputStreamWriter をラップすること考慮してください。たとえば、次のようにします。

 Writer out
   = new BufferedWriter(new OutputStreamWriter(System.out));
 

参照:
BufferedWriter, OutputStream

Constructor Index

 o OutputStreamWriter(OutputStream)
デフォルトの文字コード化方法を使用する OutputStreamWriter を生成する。
 o OutputStreamWriter(OutputStream, String)
名前で指定された文字コード化方法を使用する OutputStreamWriter を生成する。

Method Index

 o close()
ストリームをクローズする。
 o flush()
ストリームをフラッシュする。
 o getEncoding()
このストリームで使用しているコード化方法の名前を返す。
 o write(char[], int, int)
文字を配列の部分を書き込む。
 o write(int)
単独の文字を書き込む。
 o write(String, int, int)
文字列の部分を書き込む。

Constructors

 o OutputStreamWriter
  public OutputStreamWriter(OutputStream out,
                            String enc) throws UnsupportedEncodingException
名前で指定された文字コード化方法を使用する OutputStreamWriter を生成します。

パラメータ:
out - OutputStream
enc - 使用するコード化方法の名前
例外: UnsupportedEncodingException
名前で指定された付いたコード化方法がサポートされない場合
 o OutputStreamWriter
  public OutputStreamWriter(OutputStream out)
デフォルトの文字コード化方法を使用する OutputStreamWriter を生成します。

パラメータ:
out - OutputStream

Methods

 o getEncoding
  public String getEncoding()
このストリームで使用しているコード化方法の名前を返します。ストリームがクローズされている場合は、nullを返すことがあります。

 o write
  public void write(int c) throws IOException
単独の文字を書き込みます。

例外: IOException
I/Oエラーが発生した場合
オーバーライド:
クラス Writerwrite
 o write
  public void write(char cbuf[],
                    int off,
                    int len) throws IOException
文字の配列の部分を書き込みます。

パラメータ:
cbuf - 文字のバッファ
off - 文字を書き始めるオフセット
len - 書き込む文字数
例外: IOException
I/Oエラーが発生した場合
オーバーライド:
クラス Writerwrite
 o write
  public void write(String str,
                    int off,
                    int len) throws IOException
文字列の部分を書き込みます。

パラメータ:
str - 文字列
off - 文字を書き始めるオフセット
len - 書き込む文字数
例外: IOException
I/Oエラーが発生した場合
オーバーライド:
クラス Writerwrite
 o flush
  public void flush() throws IOException
ストリームをフラッシュします。

例外: IOException
I/Oエラーが発生した場合
オーバーライド:
クラス Writerflush
 o close
  public void close() throws IOException
ストリームをクローズします。

例外: IOException
I/Oエラーが発生した場合
オーバーライド:
クラス Writerclose

全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス