全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
クラス java.awt.Scrollbar
java.lang.Object
|
+----java.awt.Component
|
+----java.awt.Scrollbar
- public class Scrollbar
- extends Component
- implements Adjustable
Adjustable インタフェースを実装する Scrollbar のコンポーネントです。
-
HORIZONTAL
- 水平方向の Scrollbar を表す変数。
-
VERTICAL
- 垂直方向の Scrollbar を表す変数。
-
Scrollbar()
- 新しい垂直の Scrollbar を作成する。
-
Scrollbar(int)
- 指定された方向を持つ新しい Scrollbar を作成する。
-
Scrollbar(int, int, int, int, int)
- 指定された方向、値、ページサイズと最大値および最小値を持つ、新しい Scrollbar を作成する。
-
addAdjustmentListener(AdjustmentListener)
-
このスクロールバーからの adjustment イベントを受け取るために指定された adjustment listener を追加する。
-
addNotify()
- スクロールバーのピアを作成する。
-
getBlockIncrement()
- このスクロールバーのブロックインクリメントを得る。
-
getLineIncrement()
-
推奨されない。
-
getMaximum()
- このスクロールバーの最大値を返す。
-
getMinimum()
- このスクロールバーの最小値を返す。
-
getOrientation()
- このスクロールバーの方向を返す。
-
getPageIncrement()
-
推奨されない。
-
getUnitIncrement()
- このスクロールバーのユニットインクリメントを得る。
-
getValue()
- このスクロールバーの現在の値を返す。
-
getVisible()
-
推奨されない。
-
getVisibleAmount()
- スクロールバーの可視部分を返す。
-
paramString()
- このスクロールバーの String パラメータを返す。
-
processAdjustmentEvent(AdjustmentEvent)
-
このスクロールバーで発生する adjustment イベントを登録されているすべての AdjustmentListener オブジェクトへ送ることで処理する。
-
processEvent(AWTEvent)
- このスクロールバーのイベントを処理する。
-
removeAdjustmentListener(AdjustmentListener)
- 今後、このスクロールバーから adjustment イベントを受け取れないよう、指定された adjustment listener を削除する。
-
setBlockIncrement(int)
- このスクロールバーのブロックインクリメントを設定する。
-
setLineIncrement(int)
-
推奨されない。
-
setMaximum(int)
- このスクロールバーの最大値を設定する。
-
setMinimum(int)
- このスクロールバーの最小値を設定する。
-
setOrientation(int)
- このスクロールバーの方向を設定する。
-
setPageIncrement(int)
-
推奨されない。
-
setUnitIncrement(int)
- このスクロールバーのユニットインクリメントを設定する。
-
setValue(int)
- このスクロールバーの値を指定された値に設定する。
-
setValues(int, int, int, int)
- このスクロールバーの値を設定する。
-
setVisibleAmount(int)
- このスクロールバーの可視部分を設定する。可視部分はスクロールバーのバブルの幅で表される値の範囲である。
HORIZONTAL
public static final int HORIZONTAL
- 水平方向の Scrollbar を表す変数です。
VERTICAL
public static final int VERTICAL
- 垂直方向の Scrollbar を表す変数です。
Scrollbar
public Scrollbar()
- 新しい垂直スクロールバーを作ります。
Scrollbar
public Scrollbar(int orientation)
- 指定した方向の新しいスクロールバーを作ります。
- パラメータ:
- orientation - Scrollbar.HORIZONTAL または Scrollbar.VERTICAL
- 例外: IllegalArgumentException
- 不正なスクロールバーの方向が指定された場合
Scrollbar
public Scrollbar(int orientation,
int value,
int visible,
int minimum,
int maximum)
- 指定された方向、値、ページサイズと最大値および最小値を持つ、新しいスクロールバーを作成します。
- パラメータ:
- orientation - Scrollbar.HORIZONTAL または Scrollbar.VERTICAL
- value - スクロールバーの値
- visible - スクロール可能な可視部分の大きさ。ページアップ、ページダウンする時にこの値を使用
- minimum - スクロールバーの最小値
- maximum - スクロールバーの最大値
addNotify
public void addNotify()
- スクロールバーのピアを作成します。ピアはスクロールバーの機能を変更せずに外見を変更できます。
- オーバーライド:
- クラス Component の addNotify
getOrientation
public int getOrientation()
- このスクロールバーの方向を返します。
setOrientation
public synchronized void setOrientation(int orientation)
- このスクロールバーの方向を設定します。
- パラメータ:
- orientation - このスクロールバーの方向(HORIZONTAL または VERTICAL)
getValue
public int getValue()
- このスクロールバーの現在の値を返します。
- 参照:
- getMinimum, getMaximum
setValue
public synchronized void setValue(int newValue)
- このスクロールバーの値を指定された値に設定します。
- パラメータ:
- スクロールバーの新しい値。この値が現在の最小値より小さいかまたは最大値−可視分より大きい場合、それが新しい値になる。
- 参照:
- getValue
getMinimum
public int getMinimum()
- このスクロールバーの最小値を返します。
- 参照:
- getMaximum, getValue
setMinimum
public synchronized void setMinimum(int newMinimum)
- このスクロールバーの最小値を設定します。
- パラメータ:
- minimum - スクロールバーの最小値
getMaximum
public int getMaximum()
- このスクロールバーの最大値を返します。
- 参照:
- getMinimum, getValue
setMaximum
public synchronized void setMaximum(int newMaximum)
- このスクロールバーの最大値を設定します。
- パラメータ:
- maximum - スクロールバーの最大値
getVisibleAmount
public int getVisibleAmount()
- このスクロールバーの可視部分を返します。
getVisible
public int getVisible()
- 注: getVisible() は推奨されません。
JDK バージョン 1.1 からは getVisibleAmount() で置き換わりました。
setVisibleAmount
public synchronized void setVisibleAmount(int newAmount)
- このスクロールバーの可視部分を設定します。可視部分はスクロールバーのバブルの幅で表される値の範囲です。
- パラメータ:
- visible - ページごとの可視部分
setUnitIncrement
public synchronized void setUnitIncrement(int v)
- このスクロールバーのユニットインクリメントを設定します。これは、ユーザがユニットダウン(アップ)gadget を押すと追加(減算)される値です。
setLineIncrement
public void setLineIncrement(int v)
- 注: setLineIncrement() は推奨されません。
JDK バージョン 1.1 からはsetUnitIncrement(int) で置き換わりました。
getUnitIncrement
public int getUnitIncrement()
- このスクロールバーのユニットインクリメントを得ます。
getLineIncrement
public int getLineIncrement()
- 注: getLineIncrement() は推奨されません。
JDKバージョン 1.1 からは getUnitIncrement() で置き換わりました。
setBlockIncrement
public synchronized void setBlockIncrement(int v)
- このスクロールバーのブロックインクリメントを設定します。これは、ユーザがブロックダウン(アップ)gadget を押すと追加(減算)される値です。
setPageIncrement
public void setPageIncrement(int v)
- 注: setPageIncrement() は推奨されません。
JDKバージョン 1.1 からは setBlockIncrement() で置き換わりました。
getBlockIncrement
public int getBlockIncrement()
- このスクロールバーのブロックインクリメントを得ます。
getPageIncrement
public int getPageIncrement()
- 注: getPageIncrement() は推奨されません。
JDKバージョン 1.1 からは getBlockIncrement() で置き換わりました。
setValues
public synchronized void setValues(int value,
int visible,
int minimum,
int maximum)
- このスクロールバーの値を設定します。このメソッドは次の制約を実施します。
- 最大値は最小値より大きくなければなりません。
- 値は最小値と同じか大きく、最大値−可視部分と同じか小さくなければなりません。
- 可視部分は1より大きく最大値と最小値の差と同じか小さくなければなりません。
これらの条件に合わない値は強制的に適切な境界値に設定されます。
- パラメータ:
- value - 現在のウィンドウ内の位置
- visible - ページごとの可視部分の量
- minimum - スクロールバーの最大値
- maximum - スクロールバーの最小値
addAdjustmentListener
public synchronized void addAdjustmentListener(AdjustmentListener l)
- このスクロールバーから adjustment イベントを受け取るために指定された adjustment listener を追加します。
- パラメータ:
- l - adjustment listener
removeAdjustmentListener
public synchronized void removeAdjustmentListener(AdjustmentListener l)
- 今後このスクロールバーから adjustment イベントを受け取れないよう指定された adjustment listener を削除します。
processEvent
protected void processEvent(AWTEvent e)
- このスクロールバーのイベントを処理します。イベントが AdjustmentEvent ならば、processAdjustmentEvent メソッドを起動します。そうでない場合、スーパークラスの processEvent を起動します。
- パラメータ:
- e - イベント
- オーバーライド:
- クラス Component の processEvent
processAdjustmentEvent
protected void processAdjustmentEvent(AdjustmentEvent e)
- このスクロールバーで発生する adjustment イベントを登録されたすべての AdjustmentListener オブジェクトへ送ることで処理します。
注:このメソッドは、このコンポーネントに対して adjustment イベントが有効になっていなければ呼ばれません。これは、次のいずれかの場合に起こります。
a)addAdjustmentListener() によって AdjustmentListener オブジェクトが登録されている
b) enableEvents() によって Adjustment events が有効になっている
- パラメータ:
- e - adjustment イベント
- 参照:
- enableEvents
paramString
protected String paramString()
- このスクロールバーの String パラメータを返します。
- オーバーライド:
- クラス Component の paramString
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス