全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
インタフェース java.awt.Adjustable
- public interface Adjustable
ある制限範囲内に調整可能な数値をもつオブジェクト用のインタフェースです。
-
HORIZONTAL
- 水平方向
-
VERTICAL
- 垂直方向
-
addAdjustmentListener(AdjustmentListener)
- 調整可能なオブジェクトの値が変わったときに調整イベントを受け取るためのリスナーを追加する。
-
getBlockIncrement()
- 調整可能なオブジェクトのブロック増分値を返す。
-
getMaximum()
- 調整可能なオブジェクトの最大値を返す。
-
getMinimum()
- 調整可能なオブジェクトの最小値を返す。
-
getOrientation()
- 調整可能なオブジェクトの方向を返す。
-
getUnitIncrement()
- 調整可能なオブジェクトのユニット増分値を返す。
-
getValue()
- 調整可能なオブジェクトのカレント値を返す。
-
getVisibleAmount()
- propertional indicator の長さを返す。
-
removeAdjustmentListener(AdjustmentListener)
- 調整リスナーを取り除く。
-
setBlockIncrement(int)
- 調整可能なオブジェクトのブロック増分値を設定する。
-
setMaximum(int)
- 調整可能なオブジェクトの最大値を設定する。
-
setMinimum(int)
- 調整可能なオブジェクトの最小値を設定する。
-
setUnitIncrement(int)
- 調整可能なオブジェクトのユニット増分値を設定する。
-
setValue(int)
- 調整可能なオブジェクトのカレント値を設定する。
-
setVisibleAmount(int)
- 調整可能なオブジェクトの proportionl indicator の長さを設定する。
HORIZONTAL
public static final int HORIZONTAL
- 水平方向
VERTICAL
public static final int VERTICAL
- 垂直方向
getOrientation
public abstract int getOrientation()
- 調整可能なオブジェクトの方向を返します。
setMinimum
public abstract void setMinimum(int min)
- 調整可能なオブジェクトの最小値を設定します。
- パラメータ:
- min - 最小値
getMinimum
public abstract int getMinimum()
- 調整可能なオブジェクトの最小値を返します。
setMaximum
public abstract void setMaximum(int max)
- 調整可能なオブジェクトの最大値を設定します。
- パラメータ:
- max - 最大値
getMaximum
public abstract int getMaximum()
- 調整可能なオブジェクトの最大値を返します。
setUnitIncrement
public abstract void setUnitIncrement(int u)
- 調整可能なオブジェクトのユニット増分値を設定します。
- パラメータ:
- u - ユニット増分値
getUnitIncrement
public abstract int getUnitIncrement()
- 調整可能なオブジェクトのユニット増分値を返します。
setBlockIncrement
public abstract void setBlockIncrement(int b)
- 調整可能なオブジェクトのブロック増分値を設定します。
- パラメータ:
- b - ブロック増分値
getBlockIncrement
public abstract int getBlockIncrement()
- 調整可能なオブジェクトのブロック増分値を返します。
setVisibleAmount
public abstract void setVisibleAmount(int v)
- 調整可能なオブジェクトの proportionl indicator の長さを設定します。
- パラメータ:
- v - インジケータの長さ
getVisibleAmount
public abstract int getVisibleAmount()
- propertional indicator の長さを返します。
setValue
public abstract void setValue(int v)
- 調整可能なオブジェクトのカレント値を設定します。このオブジェクトの最小値と最大値で定義される範囲内に、この値を設定する必要があります。
- パラメータ:
- v - カレント値
getValue
public abstract int getValue()
- 調整可能なオブジェクトのカレント値を返します。
addAdjustmentListener
public abstract void addAdjustmentListener(AdjustmentListener l)
- 調整可能なオブジェクトの値が変わったときに調整イベントを受け取るためのリスナーを追加します。
- パラメータ:
- l - イベントを受け取るためのリスナー
- 参照:
- AdjustmentEvent
removeAdjustmentListener
public abstract void removeAdjustmentListener(AdjustmentListener l)
- 調整リスナーを取り除きます。
- パラメータ:
- l - 取り除くリスナー
- 参照:
- AdjustmentEvent
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス