全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
java.lang.Object | +----java.net.URLStreamHandler
URLStreamHandler
はすべてのストリームプロトコルハンドラ共通のスーパークラスです。ストリームプロトコルハンドラは、プロトコルの種類 (http
、ftp
、gopher
など) ごとに接続を確立する方法を知っています。
アプリケーションでは、URLStreamHandler
サブクラスのインスタンスを直接作成することはほとんどありません。URL
の作成中にはじめてプロトコル名が見つかったときに、適切なストリームプロトコルハンドラが自動的にロードされます。
URL
引数が参照するオブジェクトへの接続を確立する。
URL
の文字列表現を URL
オブジェクトに解析する。
URL
引数のフィールドを指定の値に設定する。
URL
を String
に変換する。
public URLStreamHandler()
protected abstract URLConnection openConnection(URL u) throws IOException
URL
引数で参照するオブジェクトへの接続を確立します。サブクラスではこのメソッドをオーバーライドします。
URL
への URLConnection
オブジェクト
protected void parseURL(URL u, String spec, int start, int limit)
URL
の文字列表現を解析し、 URL
オブジェクトに変換します。
継承されるパスがある場合は、URL
引数にすでにコピーされています。
URLStreamHandler
の parseURL
は文字列表現を http
として解析します。大部分の URL プロトコルファミリーは、解析処理が似ています。構文の異なるプロトコルのストリームプロトコルハンドラでは、このルーチンをオーバーライドする必要があります。
URL
String
:
」(ある場合) の直後である
#
」文字 (ある場合) の位置である。シャープ記号よりもあとの情報はすべてアンカーを表す。
protected String toExternalForm(URL u)
URL
を String
に変換します。
URL
引数の文字列表現
protected void setURL(URL u, String protocol, String host, int port, String file, String ref)
URL
引数フィールド値を指定の値に設定します。
URL の設定メソッドを呼び出すことができるのは、URLStreamHandler の派生クラスだけです。
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス