全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
java.lang.Object | +----java.net.DatagramPacket
データグラムパケットは、無接続パケット配布サービスを実装する際に使用します。各メッセージは、パケット内に含まれている情報だけをもとに、あるマシンから別のマシンへ送信されます。 あるマシンから別のマシンに送信するパケットが複数ある場合、各パケットは別々の経路で送信される可能性があり、宛先には無作為の順序で到達する可能性があります。
 
 DatagramPacket(byte[], int)
	DatagramPacket(byte[], int)
  ilength のパケットを受信するための DatagramPacket を作成する。
   DatagramPacket(byte[], int, InetAddress, int)
	DatagramPacket(byte[], int, InetAddress, int)
  ilength のパケットを指定したホスト上の指定のポート番号に送信するためのデータグラムパケットを作成する。
 
 getAddress()
	getAddress()
   getData()
	getData()
   getLength()
	getLength()
   getPort()
	getPort()
   setAddress(InetAddress)
	setAddress(InetAddress)
   setData(byte[])
	setData(byte[])
   setLength(int)
	setLength(int)
   setPort(int)
	setPort(int)
   
 DatagramPacket
DatagramPacket
  public DatagramPacket(byte ibuf[],
                        int ilength)
ilengthのパケットを受信するための DatagramPacket を作成します。
 
 length 引数には、ibuf.length 以下の値を指定します。
 DatagramPacket
DatagramPacket
  public DatagramPacket(byte ibuf[],
                        int ilength,
                        InetAddress iaddr,
                        int iport)
ilength のパケットを指定のホスト上の指定のポート番号に送信するためのデータグラムパケットを作成します。length 引数には、ibuf.length 以下の値を指定します。
 
 getAddress
getAddress
public synchronized InetAddress getAddress()
 getPort
getPort
public synchronized int getPort()
 getData
getData
public synchronized byte[] getData()
 getLength
getLength
public synchronized int getLength()
 setAddress
setAddress
public synchronized void setAddress(InetAddress iaddr)
 setPort
setPort
public synchronized void setPort(int iport)
 setData
setData
public synchronized void setData(byte ibuf[])
 setLength
setLength
public synchronized void setLength(int ilength)
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス