全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス

クラス java.io.LineNumberReader

java.lang.Object
   |
   +----java.io.Reader
           |
           +----java.io.BufferedReader
                   |
                   +----java.io.LineNumberReader

public class LineNumberReader
extends BufferedReader
バッファリングされ、行番号を追跡して管理する文字入力ストリームです。1行の終了は改行 ('\n')か、復帰 ('\r')、または復帰とそれに続く改行で認識されます。


Constructor Index

 o LineNumberReader(Reader)
デフォルトの入力バッファサイズを使用して、行番号付き reader を新規作成する。
 o LineNumberReader(Reader, int)
指定されたサイズのバッファに文字を読み込む、番号付き reader を新規作成する。

Method Index

 o getLineNumber()
行番号の現在値を取得する。
 o mark(int)
ストリームの現在位置にマークを付ける。
 o read()
1個の文字を読み込む。
 o read(char[], int, int)
配列の一部に文字を読み込む。
 o readLine()
テキストを1行読み込む。
 o reset()
最も最近のマーク位置へストリームをリセットする。
 o setLineNumber(int)
現在の行番号をセットする。
 o skip(long)
文字をスキップする。

Constructors

 o LineNumberReader
  public LineNumberReader(Reader in)
デフォルトの入力バッファサイズを使用して、行番号付き reader を新規作成します。

 o LineNumberReader
  public LineNumberReader(Reader in,int sz)
指定されたサイズのバッファに文字を読み込む、番号付き reader を新規作成します

Methods

 o setLineNumber
  public void setLineNumber(int lineNumber)
現在の行番号をセットします。

 o getLineNumber
  public int getLineNumber()
行番号の現在値を取得します。

 o read
 public int read() throws IOException
1個の文字を読み込みます。行の終端は1個の改行文字 ('\n') に変換されます。

返り値:
読み込まれた文字。ストリームの終端に達した場合は -1 。
例外: IOException
I/O エラーが発生した場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの read
 o read
 public int read(char cbuf[],
                 int off,
                 int len) throws IOException
配列の一部に文字を読み込みます。

パラメータ:
cbuf - 書き込み先バッファ。
off - 文字の格納を開始するオフセット位置。
len - 読み込む文字の最大数。
返り値:
読み込まれたバイト数。ストリームの終端に達した場合は -1 。
例外: IOException
I/O エラーが発生した場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの read
 o readLine
 public String readLine() throws IOException
1行のテキストを読み込みます。1行の終了は改行 ('\n')か、復帰 ('\r')、または復行とそれに続く改行、のいずれかで認識されます。

返り値:
行の内容を含んだ文字列、ただし行の終端文字は含めない。もしストリームの終端に達していれば null 。
例外: IOException
I/O エラーが発生した場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの readLine
 o skip
 public long skip(long n) throws IOException
文字をスキップします。

パラメータ:
n - スキップする文字数。
返り値:
実際にスキップされた文字数。
例外: IOException
I/O エラーが発生した場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの skip
 o mark
 public void mark(int readAheadLimit) throws IOException
ストリームの現在位置にマークを付けます。これに続いて reset() を呼び出すとストリームを現在のマーク位置にリセットし、かつこれに合わせて行番号をリセットします。

パラメータ:
readAheadLimit - マークを維持しながら読み込むことのできる文字数のリミット。これだけの文字を読み込んだ後でストリームをリセットしようとすると失敗することがある。
例外: IOException
I/O エラーが発生した場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの mark
 o reset
 public void reset() throws IOException
最も最近のマーク位置へストリームをリセットします。

例外: IOException
ストリームにマークが付けられていない場合、またはマークが無効になっている場合。
オーバーライド:
BufferedReader クラスの reset

全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス