全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
クラス java.awt.image.DirectColorModel
java.lang.Object
|
+----java.awt.image.ColorModel
|
+----java.awt.image.DirectColorModel
- public class DirectColorModel
- extends ColorModel
この ColorModel クラスでは、ピクセル値自体のビットに色成分が直接埋め込まれています。 このようなピクセル値をアルファ・赤・緑・青成分に変換します。 この ColorModel は X11 の TrueColor に類似しています。
このクラスの多くのメソッドは、final です。この理由は、下層のネイティブなグラフィックスのコードがこのクラスの設計と操作に関する前提を持ち、これらの前提がこのクラスで final になっているメソッドの実装に反映されているからです。別の理由によって、このクラスをサブクラス化することはできますが、これらのメソッドの動作をオーバーライドしたり変更することはできません。
- 参照:
- ColorModel
-
DirectColorModel(int, int, int, int)
- ピクセルのどのビットが赤、緑、青成分を含むのかを指定する与えられたマスクから DirectColorModel を作成する。
-
DirectColorModel(int, int, int, int, int)
- ピクセルのどのビットがアルファ、赤、緑、青成分を含むのかを指定する与えられたマスクから DirectColorModel を作成する。
-
getAlpha(int)
- 指定ピクセル値のアルファ透過値を0から255の範囲で返す。
-
getAlphaMask()
- ピクセルのどのビットがアルファ透過成分なのかを表わすマスクを返す。
-
getBlue(int)
- 指定ピクセル値の青成分を0から255の範囲で返す。
-
getBlueMask()
- ピクセルのどのビットが青成分なのかを表わすマスクを返す。
-
getGreen(int)
- 指定ピクセル値の緑成分を0から255の範囲で返す。
-
getGreenMask()
- ピクセルのどのビットが緑成分なのかを表わすマスクを返す。
-
getRed(int)
- 指定ピクセル値の赤成分を0から255の範囲で返す。
-
getRedMask()
- ピクセルのどのビットが赤成分なのかを表わすマスクを返す。
-
getRGB(int)
- デフォルトの RGB カラーモデルでのピクセルの色を返す。
DirectColorModel
public DirectColorModel(int bits,
int rmask,
int gmask,
int bmask)
- ピクセルのどのビットが赤、緑、青成分を含むのかを指定する与えられたマスクから DirectColorModel を作成します。 この ColorModel では、すべてのピクセルは 255 のアルファ値を持ちます (完全に不透明)。 各マスクのすべてのビットは連続し、 少なくとも指定されたビット数分を持っていなければなりません。
DirectColorModel
public DirectColorModel(int bits,
int rmask,
int gmask,
int bmask,
int amask)
- ピクセルのどのビットがアルファ、赤、緑、青成分を含むのかを指定する与えられたマスクから DirectColorModel を作成します。 各マスクのすべてのビットは連続し、 少なくとも指定されたビット数分を持っていなければなりません。
getRedMask
public final int getRedMask()
- ピクセルのどのビットが赤成分なのかを表わすマスクを返します。
getGreenMask
public final int getGreenMask()
- ピクセルのどのビットが緑成分なのかを表わすマスクを返します。
getBlueMask
public final int getBlueMask()
- ピクセルのどのビットが青成分なのかを表わすマスクを返します。
getAlphaMask
public final int getAlphaMask()
- ピクセルのどのビットがアルファ透過成分なのかを表わすマスクを返します。
getRed
public final int getRed(int pixel)
- 指定ピクセル値の赤成分を 0 から 255 の範囲で返します。
- オーバーライド:
- クラス ColorModel の getRed
getGreen
public final int getGreen(int pixel)
- 指定ピクセル値の緑成分を 0 から 255 の範囲で返します。
- オーバーライド:
- クラス ColorModel の getGreen
getBlue
public final int getBlue(int pixel)
- 指定ピクセル値の青成分を 0 から 255 の範囲で返します。
- オーバーライド:
- クラス ColorModelgetBlue
getAlpha
public final int getAlpha(int pixel)
- 指定ピクセル値のアルファ透過値を 0 から 255 の範囲で返します。
- オーバーライド:
- クラス ColorModel の getAlpha
getRGB
public final int getRGB(int pixel)
- デフォルトの RGB カラーモデルでのピクセルの色を返します。
- オーバーライド:
- クラス ColorModel の getRGB
- 参照:
- getRGBdefault
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス