計算機構成同演習

ふんが研初代しゃちょです.
計算機構成同演習の第9回の授業の演習のお助けページです.
15分で作ったページですので,間違いがあったらすいません.

ふんが研へのリモートログイン

  1. 準備
  2. まず授業中に紙を受け取って下さい.各人のユーザ名と初期パスワードが書かれています.ちょー大事に保管して下さい.
    文字がかすれてたりして,読めない時はTAをお呼び下さいませ.
    また,学籍番号,名前の漢字や読み方等,間違ってたらすいません.慌てて作ったものなので…

  3. Cygwin を起動
  4. いつもの通り,Windows のスタートから Cygwin を起動して下さい.

  5. リモートログイン
  6. ふんが研にリモートログインするには,ssh コマンドを使用します. つまり,いつものLinuxマシンでなくふんが研マシンにログインするのです. 以下のコマンドを実行して下さい.
    usr_nameには紙に書かれたユーザ名を入れます.
    コマンドやユーザ名,パスワードの大文字小文字に注意!!
     [HIYOSHI] %  ssh  -Y  usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp
    コマンドを実行すると,
     usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp's password:
    とパスワードが聞かれるので,紙に書かれた初期パスワードを入力して下さい.
    パスワード入力中は,
     usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp's password: ****
    というように * 等の文字は出ません.そのままパスワードを打ち続けて下さい.
    パスワード入力後にリターンキーを打ち,プロンプトが出たらログイン成功です.
    ログインできない場合は,TAをお呼び下さいまっせ.

初めてログインをしたら

  1. パスワードの変更
  2. 初めてログインしたら,以下のコマンドを実行して,パスワードを変えて下さい.
     [LAB] %  passwd
    「Old Password:」と出るので,紙に書かれている初期パスワードを入力して下さい.
    「New Password:」と出るので,好きなパスワードを入力して下さい.8文字以上でお願いします.
    確認用に「Reenter New Password:」と出るので,「New Password:」で入力したパスワードと同じものを入力して下さい.
    ログインした時と同様,* 等の文字は出ません.そのままパスワードを打ち続けて下さい.
    設定したパスワードは覚えて下さい.間違ってもファイルに書いたり,紙に書いたりしないよう,ご注意下さい.
     Changing password for usr_name.
     Old Password:
     New Password:
     Reenter New Password:


  3. 環境設定
  4. 初めてログインしたら,以下のコマンドを実行して下さい.
     [LAB] %  ln  -s  /home/vdec/script/.setup_vdec.sh
     [LAB] %  ln  -s  /home/vdec/script/.pre_setup_vdec.sh
     [LAB] %  ln  -s  /home/vdec/script/.post_setup_vdec.sh
    これは後で使うファイルです.これがないと design_vision が使えません.
    ピリオド等に注意して下さい.

ファイルの転送

  1. 転送したいファイルをチェック
  2. ふんが研で design_vision を使って合成をする為には,
    日吉 ITC マシンからふんが研に,verilog で書いたファイル(datapath.v,alu.v等)を転送する必要があります.
    まず,ふんが研にログインしていないターミナルで,転送したいファイルのあるディレクトリに移動します.
    ls 等で 転送したいファイルがある事を確認して下さい.
     [HIYOSHI] %  cd  dir_name
     [HIYOSHI] %  ls
     alu.v    def.h    datapath.v    dmem.dat    test3.v ←転送したいファイルを確認


  3. ファイルの転送
  4. ファイルを転送します.以下のコマンドを実行して下さい.
    src_fileは,転送したいファイルの名前です.拡張子も含めて入力して下さい.
    keio.ac.jpの後の : に注意して下さい.
    パスワードを聞かれるので,「パスワードの変更」で設定したパスワードを入力して下さい.ここでも * 等の文字は出ません.
     [HIYOSHI] %  scp  src_file  usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp:~/
     usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp's password:
    例えば,datapath.v を転送する場合は,以下のようにします.
     [HIYOSHI] %  scp  datapath.v  usr_namesirius.am.ics.keio.ac.jp:~/
    これでdatapath.vの転送は完了しました.他のalu.v等,必要なファイルに対しても同様の処理をして下さい.

dc shellの実行/design_vision の起動

  1. 準備
  2. dc_shellまたはdesign_vision を使う為には,環境設定をする必要があります.
    簡単です.何も考えずに以下のコマンドを実行して下さい.これをしないと dc_shell/design_vision が使えません.
     [LAB] %  source  ~/.setup_vdec.sh
    するといっぱい文字が表示が出ます. 出ない場合は,上の ln コマンドが上手く行ってないカモ.パスをよーく確かめてみて!
    ログインした後,1回やれば十分です.起動の度にやらないでいいです.

  3. dc_shellの起動
  4.  [LAB] %  dc_shell-t -f poco.tcl | tee log  
  5. design_vision の起動
  6. 以下のコマンドを実行して下さい.
     [LAB] %  design_vision  &
    ウィンドウが表示されたらOKです.作業は新しく出てきたウィンドウで行ってください.
     design_vision is not available
    等と怒られたら,TA をお呼び下さい.

  7. あとは課題頑張ってちょΣd(≧▽≦)

リンク

  1. 計算機構成同演習のページ

Last Update : 2009/12/07(Mon) 14:16
Author : ふんがさん,しゃちょ,ゆーたま