差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
|
members [2010/12/17 04:21] wasmii |
members [2011/04/05 07:21] (現在) |
||
|---|---|---|---|
| ライン 2: | ライン 2: | ||
| * Dr. Hideharu AMANO | * Dr. Hideharu AMANO | ||
| - | ===== 学生 ===== | + | ===== Students ===== |
| - | === 博士課程 === | + | === Ph.D. Candidates === |
| - | * アルダ カラドゥマン (Arda Karaduman) | + | * Arda KARADUMAN |
| - | * 動的リコンフィギャラブルプロセッサの構成情報転送方法に関する研究 | + | * Research about configuration distribution for DRP architectures. |
| - | === 修士2年 === | + | === Master course sophomore === |
| - | * 木村 優之 (Masayuki Kimura) | + | * Eiichi SASAKI |
| - | * 動的リコンフィギャラブルアーキテクチャ向けコンパイラの研究 | + | * Research about multi-cored DRP architecture. |
| - | === 修士1年 === | + | * Kazuei HIRONAKA |
| - | * 佐々木 瑛一 (Eiichi Sasaki) | + | * Research about compiler for DRP architectures and optimization. |
| - | * 動的リコンフィギャラブルアーキテクチャのマルチコア化に関する研究 | + | === Master course freshman === |
| - | * 弘中 和衛 (Kazuei Hironaka) | + | * Daisuke SASAKI |
| - | * 動的リコンフィギャラブルアーキテクチャ向けコンパイラの研究 | + | * Research about 3D connection of PEs for DRP architecture. |
| - | === 学部4年 === | + | === Bachelor course senior === |
| - | * 佐々木 大輔 (Daisuke Sasaki) | + | |
| - | * PEアレイ間の3次元結合網に関する研究 | + | ===== OB ===== |
| + | * Masayuki KIMURA | ||
| + | * Research about compiler for DRP architectures. | ||
