<リスト開始タグ> <リストアイテムタグ> テキスト <リストアイテムタグ> テキスト : <リストアイテムタグ> テキスト </リスト終了タグ>
<OL>
<LI> りんご
<LI> みかん
<LI> バナナ
<LI> すいか
<LI> パイナップル
</OL>
出力は次のようになります。
<OL TYPE=I START=5> <LI> これは大ローマ数字の5です。 <LI> これは大ローマ数字の6です。 <LI> これは大ローマ数字の7です。 </OL>
| タイプ値 | スタイル | 例 |
|---|---|---|
| A | 英大文字 | A, B, C, D |
| a | 英小文字 | a, b, c, d |
| I | 大ローマ数字 | I, II, III, IV |
| i | 小ローマ数字 | i, ii, iii, iv |
| 1 | アラビア数字 | 1, 2, 3, 4 |
<UL>
<LI> りんご
<LI> みかん
<LI> バナナ
<LI> すいか
<LI> パイナップル
</UI>
出力は次のようになります。
それぞれ、disc(ディスク:黒く塗りつぶされた円)、circle(円)、 square(四角)が指定できます。
<UL TYPE=DISC> <LI> これは TYPE=discの場合です。 </UL> <UL TYPE=CIRCLE> <LI> これは TYPE=circleの場合です。 </UL> <UL TYPE=SQUARE> <LI> これは TYPE=squareの場合です。 </UL>
<UL> <LI TYPE=disc> これは TYPE=discの場合です。 <LI TYPE=square> これは TYPE=squareの場合です。 </UL> <OL> <LI> これは数字の1です。 <LI VALUE=5> これは数字の5です。 <LI TYPE=A> これはアルファベットのFです。 <LI VALUE=10 TYPE=I> これはローマ数字の10(X)です。 </OL>
<UL> <LI> これは最初のリストアイテムです。 <LI VALUE=5> 番号付きリストアイテムを使用します </UL>
<UL SRC="img/purpleball.gif"> <LI> テスト1 <LI> テスト2 <LI> テスト3 </UL>
定義型リスト <DL>
定義型リストは用語リストとも呼ばれ、リストタグにDLを使用します。
リストアイテムは他のリストとは指定方法が異なり、次の部分から構成されま
す。
<DL>
<DT> ブラームス
<DD> 1833〜97。19世紀ドイツ音楽の最大の作曲家の一人である。バッハ、
ベートーヴェンとともにドイツ音楽の3Bと呼ばれる。若い頃は
ピアニストとして活躍し各地を演奏旅行した。作品は、初期はピアノ曲・
歌曲・室内楽を中心に作曲、後期は交響曲・協奏曲等の大作を作曲する。
ロマン派絶頂の中、新古典派と呼ばれた。代表曲に、交響曲第1〜4番、
ヴァイオリン協奏曲等多数。
<DT> マーラー
<DD> 1860〜1911。後期ロマン派の交響曲作曲家、指揮者。作品は長大な
交響曲と、それと不可分な関係にある管弦楽伴奏付き歌曲が中心。
代表曲に、交響曲第1番「巨人」、5番等多数。
</DL>
表示は次のようになります。
<DL>
<DT> <H2>見出し部</H2>
<DD> 本文は、見出しよりも右にインデントされています。本文は、
見出しよりも右にインデントされています。本文は、見出しよ
りも右にインデントされています。
</DL>
<DL> <DT><DD> <IMG SRC="img/redball.gif"> Red ball <DT><DD> <IMG SRC="img/blueball.gif"> Blue ball <DT><DD> <IMG SRC="img/greenball.gif"> Green ball </DL>
Red ball
Blue ball
Green ball
<MENU> <LI> 肉 <LI> 野菜 <LI> 果物 </MENU>
ディレクトリリストは、リストタグにDIRを使用します。
<DIR> <LI> docs/ <LI> applications/ <LI> Mail/ <LI> sources/ </DIR>
次に入れ子リスト例を示します。
<UL>
<LI> 東京都
<UL>
<LI> 千代田区
<UL>
<LI> 大手町
</UL>
<LI> 港区
</UL>
<LI> 横浜市
<UL>
<LI> 緑区
</UL>
</UL>
表示すると次のようになります。
<OL>
<LI> 東京都
<OL>
<LI> 千代田区
<OL>
<LI> 大手町
</OL>
<LI> 港区
</OL>
<LI> 横浜市
<OL>
<LI> 緑区
</OL>
</OL>
表示すると次のようになります。