全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス
クラス sun.tools.debug.RemoteDebugger
java.lang.Object
|
+----sun.tools.debug.RemoteDebugger
- public class RemoteDebugger
- extends Object
RemoteDebuggerクラスは、Javaデバッグクラスへのクライアントインターフェースを定義します。 このクラスは、デバッグされるJavaインタープリタとの接続を確立するために使われます。
-
RemoteDebugger(String, DebuggerCallback, boolean)
- リモートデバッガを生成します。
-
RemoteDebugger(String, String, DebuggerCallback, boolean)
- リモートデバッガを生成して、稼働中のJavaインタープリタと接続します。
稼働中のインタープリタに接続するには、 そのインタープリタを"-debug"オプションをつけて起動する必要があります。それによって、そのデバッグセッションのパスワードが印刷されます。
-
addSystemThread()
- 呼び出し側のスレッドを、RemoteDebuggerによって中断されていないスレッドのリストに追加します。
-
addSystemThread(Thread)
- 特定のスレッドを、RemoteDebuggerによって中断されていないスレッドのリストに追加します。
-
close()
- リモートデバッグエージェントとの接続を閉じます。
-
findClass(String)
- 特定のクラスを見つけます。
-
freeMemory()
- デバッグされるJavaインタープリタが利用できるフリーメモリをレポートします。
-
gc(RemoteObject[])
- デバッガによって参照されるすべてのオブジェクトを解放します。
-
get(Integer)
- リモートオブジェクトキャッシュからオブジェクトを取得します。
-
getExceptionCatchList()
- デバッガを中断させる例外のリストを返します。
-
getSourcePath()
- エージェントが現在使っているソースファイルのパスを返します。
-
itrace(boolean)
- 命令のトレースをオン/オフにします。
-
listBreakpoints()
- 現在設定されているブレークポイントのリストを返します。
-
listClasses()
- 現在わかっているクラスをリストします。
-
listThreadGroups(RemoteThreadGroup)
- threadgroupsをリストします。
-
run(int, String[])
- 実行可能なJavaクラスを、すべての選択可能なパラメータとともにロードおよび実行します。
-
setSourcePath(String)
- ソースファイルを検索するときに使うパスのリストを指定します。
-
totalMemory()
- デバッグされているJavaインタープリタの、全メモリ使用量をレポートします。
-
trace(boolean)
- メソッド呼び出しのトレースをオン/オフにします。
RemoteDebugger
public RemoteDebugger(String host,
String password,
DebuggerCallback client,
boolean verbose) throws Exception
- リモートデバッガを生成して、稼働中のJavaインタープリタと接続します。
稼働中のインタープリタに接続するには、 そのインタープリタを"-debug"オプションをつけて起動する必要があります。それによって、そのデバッグセッションのパスワードが印刷されます。
- パラメータ:
- host - デバッグ可能なJavaインスタンスが稼働するシステムの名前(デフォルトは localhost).
- password - デバッグ可能なJavaインスタンスによってレポートされるパスワード。クライアントインタープリタを起動するときはnullになっているはずです。
- client -通知メッセージが送られるオブジェクト (DebuggerCallbackインターフェースをサポートしていなければいけません。)
- verbose - 内部デバッガメッセージテキストをオンにします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
RemoteDebugger
public RemoteDebugger(String javaArgs,
DebuggerCallback client,
boolean verbose) throws Exception
- リモートデバッガを生成します。
- パラメータ:
- javaArgs - classpathなど、選択可能なJavaコマンドラインパラメータ。
- 通知メッセージが送られるオブジェクト (DebuggerCallbackインターフェースをサポートしていなければいけません。)
- verbose -内部デバッガのメッセージテキストをオンにします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
close
public void close()
- リモートデバッグエージェントとの接続を閉じます。
get
public RemoteObject get(Integer id)
- リモートオブジェクトキャッシュからオブジェクトを取得します。
- パラメータ:
- id -リモートオブジェクトのid
- 返り値:
- 指定されたRemoteObject。キャッシュされていない場合はnullです。
listClasses
public RemoteClass[] listClasses() throws Exception
- 現在わかっているクラスをリストします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
findClass
public RemoteClass findClass(String name) throws Exception
- 指定されたクラスを見つけます。そのクラスがリモートデバッガに既知ではない場合、ルックアップのリクエストは、デバッグされているJavaインタープリタに渡されます。
注意: "java.lang.String"の"String"などのサブ文字列は、最初のマッチとともに返され、リクエストがリモートインタープリタに渡される場合、正しく見つけられることはありません。
- パラメータ:
- name - クラスの名前(または名前のサブ文字列)
- 返り値:
- 指定された(リモート)クラス。見つからない場合はnull。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
listThreadGroups
public RemoteThreadGroup[] listThreadGroups(RemoteThreadGroup tg) throws Exception
- スレッドグループをリストします。
- パラメータ:
- tg - リストされるグループを保持するスレッドグループ。あるいは、すべてのスレッドグループについてnull。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
gc
public void gc(RemoteObject save_list[]) throws Exception
- デバッガによって参照されるすべてのオブジェクトを解放します。
リモートデバッガは、検証した各オブジェクトのコピーを保持し、それによって、参照が、デバッグされているJavaインタープリタのガベージコレクターによって無効にされないようにします。 gc()メソッドは、保存すると指定されたものを除いて、これらの参照のすべてを解放します。
- パラメータ:
- save_list - 保存するオブジェクトのリスト。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
trace
public void trace(boolean traceOn) throws Exception
- メソッド呼び出しのトレースをオン/オフにします。オンにした場合、各メソッド呼び出しが、デバッグされているJavaインタープリタのstdoutにレポートされます。 この出力は、いかなる方法でも、リモートデバッガによって取得されません。
- パラメータ:
- traceOn - トレースをオンかオフにします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
itrace
public void itrace(boolean traceOn) throws Exception
- 命令のトレースをオン/オフにします。オンにすると、各Java命令が、デバッグされているJavaインタープリタのstdoutにレポートされます。この出力は、いかなる方法でも、リモートデバッガによって取得されません。
- パラメータ:
- traceOn -トレースをオンかオフにします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
totalMemory
public int totalMemory() throws Exception
- デバッグされているJavaインタープリタの、全メモリ使用量をレポートします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
freeMemory
public int freeMemory() throws Exception
- デバッグされるJavaインタープリタが利用できるフリーメモリをレポートします。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
run
public RemoteThreadGroup run(int argc,
String argv[]) throws Exception
- 実行可能なJavaクラスを、すべての選択可能パラメータとともにロードおよび実行します。
このクラスは、デバッグされているJavaインタープリタの、新しいスレッドグループ内で起動されます。
注意: 複数のクラスを、同じJavaインタープリタから実行することはできますが、すべてのアプレットが、互いに問題なく稼働する保証はありません。たとえば、2つのアプレットに、特定のポートなど同じ共有リソースに、独占的なアクセスをさせたい場合も考えられます。
- パラメータ:
- argc - パラメータの数
- argv - パラメータの配列: 実行されるクラスが最初で、次に、そのクラスによって使用されるすべての選択可能パラメータとなります。
- 返り値:
- クラスが実行中の新しいThreadGroup。エラーがあった場合はnull。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
listBreakpoints
public String[] listBreakpoints() throws Exception
- 現在設定されているブレークポイントのリストを返します。
- 返り値:
- フォーム "class_name:line_number"による文字列の配列。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
getExceptionCatchList
public String[] getExceptionCatchList() throws Exception
- デバッガが中断する例外のリストを返します。
- 返り値:
- 例外クラス名の配列。長さがゼロの場合もあります。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
getSourcePath
public String getSourcePath() throws Exception
- エージェントが現在使っているソースファイルのパスを返します。
- 返り値:
- コロンで囲まれたパスのリストからなる文字列。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
setSourcePath
public void setSourcePath(String pathList) throws Exception
- ソースファイルを検索するときに使用するパスのリストを指定します。
- パラメータ:
- pathList - コロンで囲まれたパスのリストからなる文字列。
- 例外: Exception
- 一般的な例外が発生した場合。
addSystemThread
public void addSystemThread()
- RemoteDebuggerによって中断されていないスレッドのリストに、呼び出し側のスレッドを追加します。通常それらは、デバッガクライアントによって使われないスレッドだけです。 AgentInや他のデバッガ特有のスレッドなど、RemoteDebuggerインスタンスを生成したスレッドは自動的に追加されます。
addSystemThread
public void addSystemThread(Thread t)
- RemoteDebuggerによって中断されていないスレッドのリストに、指定されたスレッドを追加します。 通常それらは、デバッガクライアントによって使われるスレッドだけです。 AgentInや他のデバッガ特有のスレッドなど、RemoteDebuggerインスタンスを生成したスレッドは自動的に追加されます。
全パッケージ クラス階層 このパッケージ 前項目 次項目 インデックス