UltraSPARC I with VIS Survay
UltraSPARC I with VIS
-
メタル4層, 0.5um CMOS プロセス, 310mm^2, 520万
トランジスタ, 200MHz動作。
- Alpha 21164, UltraSPARC I,II, PPC620, R10000, PA-8000いずれも
64bit アーキテクチャを採用
- この 64bit を
- 8つの8bit
- 4つの16bit
- 2つの32bit
に分ける。同時命令発行数を2倍にしても、20% 程度の speed up しか望めな
いが、この SIMD は、アプリケーションが2倍以上のスピードで動作すること
を見込める。
- 処理が非常に大きい境界条件(Boundary Condition)を扱いやすくする命
令セットを提供。
- 通常、グラフィクス、ビデオ情報は、32bitの中に符号無し8bit整数で表
わされている(例 : true color は 青・赤・緑・透明が 8bit ずつで 32bit
となる)。
- また、中間結果の為に精度を高めることもしばしば行なわれる。
一歩前へ
研究グループのページへ[OSCAR]
研究室のページへ[Amano Lab.]
Takahiro Kawaguchi
kawaguti@am.ics.keio.ac.jp