[Up] [Next] [Previous]

ハイパーリンク<A>

WWWの最大の特徴がハイパーリンク機能です。ハイパーリンクを行なうタグと して、<BASE><LINK>そして <A>タグがあります。この中で前の二者はヘッダ内で記述する もので、最近ではあまり用いられません。最も一般的な記述方法は、アンカー (anchor: 錨)タグを用いる方法です。

アンカータグは開始タグと終了タグを持つタグで、いくつかの属性(オプショ ン)があります。また、アンカータグは本文の中であれば、どこでも置くこと ができます。

<A NAME="IDX" HREF="../index.html" TITLE="HTML Contents">
NAME
アンカーの名前
HREF
ハイパーリンク先のHTMLファイルまたはURL
ここで、必ず必要となるオプションはHREFで、ハイパーリンク先を URLで表します。そして、>text or image</A>までのテキストまたは図がハイパーリンク先を表す ポインタを表し、下線表示やハイライトされます。

<A HREF="nowhere.html">ここ</A>が文書のポイントです<P>
ここが文書のポイントです

ポイントのハイライトの色や効果は クライアントの設定または、Netscape Navigatorの拡張機能である <BODY>タグの背景色の設定によって変わります。
細かい事ですが、アンカータグの注意として、アンカータグの中で改行を行う 場合、スペースが入ってしまう場合があります。二番目の例は『カ』と『タ』 の間に、三番目の例では、『グ』と『ポ』の間に余分なスペースが入っている ことに注意して下さい。

アンカタグポイント

アンカ タグポイント

アンカタグ ポイント


アンカ<A HREF="nowhere.html">タグ</A>ポイント<P>

アンカ<A HREF="nowhere.html">
タグ</A>ポイント<P>

アンカ<A HREF="nowhere.html">タグ
</A>ポイント<P>

パスの指定方法

HTML文書の指定方法は、相対パス指定と絶対パス指定の2通りがあります。現 在いるディレクトリを元にパスの指定を行う相対パス指定の場合、
HREF="file.html"
カレントディレクトリにあるfile.htmlファイル
HREF="files/file.html"
カレントディレクトリにあるfilesディレクトリの下にある file.htmlファイル
HREF="files/morefiles/file.html"
上記から更にmorefilesディレクトリの下にある file.htmlファイル
HREF="../file.html"
カレントディレクトリの上のディレクトリにあるfile.htmlファ イル
HREF="../../files/file.html"
2つ上のディレクトリにあるfilesディレクトリの下にある file.htmlファイル

マッキントッシュやPCのように異な るディスク上にリンクする場合、若干指定方法が異なります。

マッキントッシュでは、ディスクのトップまで相対指定します。

HREF="../../../Hard Disk2/HTML/index.html"
DOSシステムでは、ディスク指定を縦棒(|)で区切って指定します。現在、 C:\FILES\HTMLにいて、 D:\FILES.NEW\HTML\MORE\INDEX.HTMを指定したい場合、
HREF="../../D|/FILES.NEW/HTML/MORE/INDEX.HTM
となります。

そのマシンのルートディレクトリから指定する絶対パス指定の場合、WWWサー バで決められたトップディレクトリからの絶対パスで指定します。
HREF="/usr/taro/file.html"
ディレクトリ /usr/taro にあるfile.htmlファイル
HREF="/~taro/file.html"
ユーザ taro のホームディレクトリにあるfile.html(Unixシ ステム)。くれぐれも HREF="~taro/file.html"と "/"(ルートを表すスラッシュ)を忘れないで下さい。
HREF="/d|/files/html/file.htm"
D:ディスク上の /files/html ディレクトリにあるfile.htmファ イル (DOS システム)
HREF="/Hard Disk 2/HTML Files/file.html"
Hard Disk 2 ディスクにある HTML Files フォルダ内にある file.htmlファイル (マッキントッシュ)
相対パス指定と絶対パス指定のどちらがよいかは難しいですが、絶対パスの場 合、そのファイルやディレクトリを動かすとHTMLファイルの中身をいじらない とハイパーリンクの設定がおかしくなります。そのため、ディレクトリ内で一 つにまとめられるものは、できる限り相対パス指定を行なう方がよいでしょう。

リモートWWWファイルの指定

別のサーバにあるHTMLファイルを指定するには、前に説明した URL を使用し ます。HREF 部にURLを記述するだけで、リモートWWWホスト上のHTMLファイル にハイパーリンクすることができます。

<A HREF="http://www.foo.co.jp/">Foo's WWW Server</A>

<A HREF="http://www.foo.co.jp/~yamada/">Mr.Yamada's Home Page</A>

テキスト内のリンク

アンカーは書類の特定の場所に移動する時にも利用されます。同じ書類でも別 の書類(ローカル、リモート区別なく)でも利用できます。まず、移動したい場 所において、マーカを指定します。マーカは<A NAME="マーカ名 ">テキスト</A>のように指定します。この部分は、 ハイパーリンクポイントのように色が変わったりせず、通常の本文と同じです。
Here's <A NAME = "Sakura">some text</A>
ハイパーリンクポイントにおいて、リンク名(先程指定したNAMEの名前)にハッ シュマーク(#)を付けて、HREFで指定します。
This is my <A HREF = "#Sakura">link</A>
同じ文書内ではなく、別の文書を指定する場合、ハイパーリンクの指定で、
HREF="書類名#リンク名"
とします。また、リモートホストでの指定は、
HREF="http://ホスト名/パス名/書類名#リンク名"
となります。これらは、インデックスファイルを作る場合に便利です。


[Up] [Next] [Previous]